音響計測 技術コラム

音響インテンシティの測定方法

2024年5月3日

音響パワー測定

オイラー方程式

音響インテンシティは、音圧と粒子速度の時間平均の積です。音圧は1つのマイクロホンで比較的容易に測定できますが、粒子速度を直接測定するのは難しい場合があります。しかし、粒子速度は、圧力の勾配(ある瞬間における圧力の空間的変化率)と線形オイラー方程式から計算できます。近接する2つのマイクロホンで圧力の勾配を測定し、それから粒子速度を算出します。

オイラー方程式は、基本的には流体力学におけるニュートンの第二法則です。ニュートンの第二法則は、質量に作用する力とその質量の加速度との関係を示しています。力と質量が分かれば、加速度を求めることができます。時間積分を行うことで、速度を求めることができます。

オイラー方程式において、密度ρの流体を加速させるのは圧力勾配です。圧力勾配と流体の密度から、粒子の加速度を計算することができます。この加速度を積分すると、粒子速度が得られます。

有限差分近似法

圧力勾配は滑らかに変化する連続関数です。近接する2本のマイクロホンの音圧差を取り、その差をマイクロホン間の距離で割ることで、圧力勾配の近似直線式を得ることができます。この手法は有限差分近似として知られています。円周上の2点間に直線を引くことで、円の接線を求めるようなものです。

インテンシティの計算

粒子速度を算出するためには、圧力勾配の成分を積分する必要があります。粒子速度の推定は、プローブの音響中心である2本のマイクロホンの中間位置で行われます。この点における音圧は、2本のマイクロホンの平均音圧で近似されます。その後、音圧と粒子速度の信号を乗じて、時間平均を取ることで、インテンシティが計算されます。

音響インテンシティ分析システムは、プローブと分析器で構成されています。プローブは、単純に2つのマイクロホンの音圧を測定します。分析器は、音響インテンシティを求めるために必要な積分や計算を行います。

お問い合わせ

Contact

メールでのお問い合わせ







    お電話でのお問い合わせ

    守谷商会 東京本社機械2部

    03-3278-6127

    • Download

      Download

      こちらからパンフレット(PDF)のダウンロードが
      できます。

    • Faq

      Faq

      HBK×Sonoraのソリューションについてお客様から
      よく頂くご質問とその回答を掲載しています。

    Maker

    • ホッティンガーブリュエルケアー Hottinger Bruel & Kjaer

      Hottinger Bruel & Kjaer

      HBKはデンマークのブリュエル・ケアーとドイツのHBMの2社の統合会社です。ブリュエル・ケアーは、トータル計測チェーンサプライヤとして世界有数の音響振動計測器メーカーです。

      HBKの紹介を詳しく見る

    • ソノーラテクノロジー Sonora Technology Co., Ltd.

      Sonora Technology Co., Ltd.

      ソノーラは日本国内をリードする産業用無響室、無響箱のメーカーです。
      設計製造から施工、音響性能保証までの一貫したソリューションにより、音響。
      計測環空間を1から完成まで構築します。

      ソノーラの紹介を詳しく見る

    お問い合わせ・パンフレット請求

    HBK×Sonoraによるトータルソリューションに関するお問い合わせやご相談はお問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。
    資料を郵送でご希望の方は資料請求ボタンよりご連絡ください。