音響計測 技術コラム
新型吸音クサビ ”BFW”
2024年5月22日
- HBK × Sonora 音響計測ソリューション
- 音響計測 技術コラム
- 新型吸音クサビ ”BFW”
音響パワー測定
無響室の新型吸音クサビ ”BFW”(不燃材)
BFWは高密度吸音材とTybekを組み合わせたソノーラテクノロジーオリジナルの吸音クサビです。従来のグラスウールと比較し、様々なメリットがあります。
- 高い撥水性
- 高い耐久性(耐引張強度、耐スクラッチ性)
- 高い意匠性
- 高い白色性
- 高い吸音性
- 無繊維飛散
ソノーラテクノロジーではBFWを組立式無響室の内装吸音材に採用しています。


- << 音響インテンシティの測定方法
- 無響室+付帯設備 >>
音響計測 技術コラム 新着記事
-

2025.11.25
静けさを“測る”技術 ─ 無響室が支える産業の品質 ─ -

2025.11.18
再現性をつくる ─ 音響測定における環境安定化設計 ─ -

2025.11.13
建築音響や環境計測におけるモバイル計測器の新潮流 ─ 現場で“正しく測る”ための技術 ─ -

2025.11.07
(完)逆二乗則成立エリアの設計論 ─ 無響室で“正しく測る”ための距離設計 ─ -

2025.10.31
音響カメラによる音源可視化と無響空間 ─ “見える静けさ”の活用 ─ -

2025.10.25
音響・振動計測ソフトウェアの連携活用 ─ “測る”を統合するデータフロー設計 ─ -

2025.10.20
エンド・オブ・ライン音響検査システム ─ 量産品の“静けさ”を定量化する ─ -

2025.10.14
“静けさ”を設計する未来 ─ デジタル音響計測と空間工学の融合 ─ -

2025.09.15
通信モジュールの自動音響検査とは? ― Bluetooth/無線マイク向けAEB × HBKシステムの活用法 ― -

2025.09.10
小型電動機器の音響検査を効率化する ― EAAC × HBK解析による自動判定と量産品質の確保 ―


